2024
30
Dec

オススメ, 日記

2024青空瑞希ベストセレクション

※このページにはアフィリエイトリンクを含みます

あっという間に年末です。
さて今年もいって参りましょう。
2024年に青空瑞希が制作発表したもの(ファンアート含む)の中から、作者本人が独断と偏見で特にお気に入りの作品を10個選んでいきます。


【10位】 不老不死のお守り

「ミラクルきょうふ! 意味がわかると怖いストーリー ++」収録の「不老不死のお守り」
田舎のおばあさんがいい感じに描けました。
豹変後の不気味な表情もgood!(豹変後の絵は、本を読んで見てほしい)

ミラクルきょうふ! 意味がわかると怖いストーリー ++「不老不死のお守り」

【9位】 【16bitセンセーション ANOTHER PLAYER】コノハ

アニメ「16bitセンセーション ANOTHER PLAYER」最終話の守くん視点のコノハちゃん。
コロナ療養のリハビリがてら描いたもの。思うように描けずに何度も描き直しました。
前髪の線が気に入らないけど、かわいく描けたと思います。

16bitセンセーション

【8位】 リソウと現実

「ミラクルきょうふ! 本当に怖いストーリーDX  蒼玉」収録の「リソウと現実」
主人公が想いを寄せる先輩をカッコよく描けました。
そして恐怖シーンではバケモノに!是非本で確認してほしい。


【7位】 【夜のクラゲは泳げない】ヨルと花音

アニメ「夜のクラゲは泳げない」のヨルと花音。本編では出てこないサンタ姿にしてみました。
スマホのカメラで自撮りしてるところなんですが、あんまり自撮り感が出せなかったのが反省点。

夜のクラゲは泳げない

【6位】 パンプキンバスケットくんイラストカード

風船のオマケの「パンプキンバスケットくんイラストカード」
パステルカラー中心で可愛くポップに仕上げてみました。
もっと色を良くできるんじゃないかと思うのですが、知識も技量も理想に追いつかず。

パンプキンバスケットくん

【5位】 衣文様

「マンガで読む本当にあった怖い話死の残響~リフレイン~」に収録の「衣文様」
可愛い男の子たちを描けて楽しかった!
特にしくしく泣いてる衣文様が好きです。いい泣き顔になりました。

マンガで読む本当にあった怖い話死の残響~リフレイン~「衣文様」

【4位】 【推しの子】有馬かな

アニメ「推しの子」の有馬かなちゃんのアイドル姿。
推しの子の中ではかなちゃん推しです。ツンデレかわいい。
可愛く描けました。

有馬かな

【3位】 【BLUE REFLECTION帝】金城勇希

ゲーム「BLUE REFLECTION帝」の金城勇希ちゃん。
ブルリフの推しキャラ。重い過去がありながらも明るく元気なところが良いですね。
あまりやらない塗り方で時間をかけて描き込みました。

ブルリフT金城勇希

【2位】 タツノオトシゴちゃん

年賀状イラスト。左はイバラタツ、右がハナタツの擬人化です。
和風な感じに、ちょっとくすんだ色を使ってみました。
印刷した時、インクの不調で薄く印刷されてしまったものが1枚あり、失敗だー!と思ったのですが、薄いのもアリかもしれない。むしろ薄い方が良かったかもしれない。
色塗りは難しいです。


【1位】 パンプキンバスケットくん

「パンプキンバスケットくん風船」用のイラストです。
ハロウィン感満載で、賑やかで可愛く仕上がりました。
お顔も気に入っています。

パンプキンバスケットくん風船

まとめ

以上、2024年お気に入りランキングでした。
あなたのお好きな作品はありましたか?
よろしければ、あなたの好きな2024年の青空作品を教えてくださると嬉しいです(ランク外でも可)

おまけ(閲覧注意)

次のページでは、星空みずき作品(別名義)を紹介します。
露出度高めなどのお色気要素を含みます。
大丈夫な18歳以上の方は次のページへどうぞ。

1

2
 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA