2023
6
Jul

感想(動画・本)

5~6月に読んだ本

あやかしトライアングル

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

読書記録。ネたバレあり。
ほとんど借りもので、自分で買った本がなかなか読めない…。

アイキャッチ画像は「あやかしトライアングル」の夢の中のすずと祭里。
衣装が可愛かったので描いてみた。


あやかしトライアングル 9

水着とキスシーンが盛りだくさん。キスバトル(?)とはなかなか斬新。
祭里って「受け」だよなぁ…。「総受け」?
乙女になっちゃった祭里可愛かった。
乙女祭里視点の先輩が少女マンガに出てくるようなイケメンで面白かった。


アオのハコ 6 

雛の告白で少し意識し始めた大喜。
そして雛に告白されたことを知ってしまった千夏先輩の揺さぶられる心。
気晴らしの海、やむを得ず二人きりのお泊り。青春だ…。
少しずつ変化していく感情と関係性が面白い。甘酸っぱい青さがたまらない。


犬夜叉 41

「熟した柿のようにぐっちゃぐちゃ」って表現が好き。


水色の塔 ーA Light-Blue Towerー

2009年発行の、サークル「犬と猫」様の小説。
同サークルの2003年公開のフリーゲーム「水色の塔」を元にした小説。
元気いっぱいの冒険者シオちゃん(強い)と、フィルくん(弱い)がともに水色の塔を攻略する話。
会話とか面白かった。
強い女の子と、弱いのがコンプレックスな男の子の、初々しい両片思いが楽しめます。

ゲームは昔プレイ済。なんと今でもダウンロードできる。
当時「犬と猫」様のゲームにはとてもハマりました。かなりの時間を費やしました。「レミュオールの錬金術師」とか特に好きでした。久々にサイトを見に行ったら、かなりゲームが増えててびっくりです。シミュレーションゲーム好きにオススメです。

読んでて、自作のキャラと通じるものがあるなぁと感じた。知らぬ間に影響受けてたのかなぁ。
強い女の子と弱い男の子、この関係性、萌える…!


君の手が紡ぐ 5

両想いだけど、仕事のために恋を諦めるつむ。
お互い恋心を隠しながら、仕事に真剣に向き合い、力を合わせ、絆を深めていく…。
実家を継ぐことになった悠、それがきっかけでついに二人は…。

仕事中にふいに膝が触れ、離すことなくそのまま…ドキドキ。のシーン良かった。
おしゃべりな時間割」を思い出した。あの肘が当たってドキドキのシーン好きだったなぁ。


逃げ上手の若君 6

神回ならぬ、髪回。
髪を切っても良いか?と聞かれた時の時行の嬉しそうな顔がかわいい。
そして京都編。
いかさま双六での、雫のいかさま返し!まさかあんなことをしながらやっちゃうなんて!そうきたか!


ヒトガタ遊戯

ダークな同人小説。
「信仰と種」という何もできない聖女の話が面白かった。惨劇END。


北欧女子オーサ、日本で恋をする

スウェーデン出身のオーサさんのコミックエッセイ。
日本とスウェーデンの恋愛や結婚の違いを垣間見れる。
福祉が充実しててお金の不安のないスウェーデン、いいなぁ…。


あさりちゃんリベンジ

未収録作品と新作書き下ろし(なんと7割)が収録されている。
作者のぺえじが一番好き。
過去に戻っていばらちゃんとの出会いをやり直す話面白かった。ちょっといい話。
危機意識回、宅急便がきて、でかい武器持ってく強い女3人に笑った。
少し成長して、反省して天井を見上げるあさりちゃん、ややシリアス調。読んでてちょっとかわいそうというか、なんかつらい。けど、オチはあさりちゃんらしくてホッとした。
カバちゃんにお弁当作ってほしい。
「きざはし村怪談」、えぐいっ!!こわいっ!!おもしろかった。


あやかしトライアングル 10

あの先生も妖だったのか…!そしてめっちゃいい先生。
出ました、服が透けちゃう系アイテム!さすがに「くにぃ…」のシーンで全裸は見せられないので服着てるバージョンの絵になってるけど、祭里の目にはしっかり見えちゃっていたのだろう。
「祭里が女の子になっていなければ」というすずの心のわだかまりが解けていくエピソード、より祭里への想いに説得力が生まれたように思う。
この漫画、絵上手いな~と思ってたけど、画面構成もうまい。キャラがコマぶち抜いてて、見せたい絵をより大きく見せている。結果迫力は出るし、読者サービス(ハレンチなやつ)もばっちり。この技マネしたい。


暗殺教室 3

殺せんせーの修学旅行のしおり面白い!読んでみたい。ちょっとほしい。
あぶらとり紙でたっぷり取れる粘液。どういう構造!?
湿気でふくらむ殺せんせーの顔かわいい。
おもしろかった!


アオのハコ 7 

「したところ想像しちゃったじゃん」からの「本当にする?」
これはドキドキしちゃうね!あざとかわいい!!!
「NANA」幸子の「わざとだよ?」級にあざといセリフだと思う。
試合のシーン、頭の中ぐじゃぐじゃ感や緊迫感、羽根のスピード感が伝わってきてとても良かった。
そして文化祭…。これは、劇の王子様役が急病で、大喜が代役に頼まれて、先輩とのライブ鑑賞をとるか、雛を助けるかの間に立たされ、劇の方に行って劇中本当にキスしちゃって…みたいな展開になるやつですか?え、違うのかな。どうなるんだろう…。


逃げ上手の若君 7 

へこへこした逃げ上手、楠木登場。
時行の泣き顔かわいい。
しょうかん、蟻柄の人。あれ…?いいところもある?


からかい上手の高木さん (1) 

非常に読みやすく、サクッと読み終わった。
隣の席の女子・高木さんが、いつもからかってきて、それに抗おうとする男子のラブコメディー。
こういうラブコメものって、相手役が主人公を好きなのかどうなのかはしばらく明かさないのが定番だと思っていたんだけど、この作品では高木さんの好きな人を1話で読者にはチラッと明かしているのが意外だった。
「からかい」というのはやり方によってはイジメにもなってしまうが、高木さんは好意も隠さず出してくる子なので嫌な感じはしない。


hshsさせろ!!1 

主人公はロリコン高校生で、理想のロリの姿と匂いをしている少女は実は高校生だったという4コマギャグ。ニセロリと呼ばれる女子高生、彼女は枯れ専で男は45歳以上からという。他にも眼鏡フェチとか濃い変態キャラが出てくる。
見た目は幼女なのに枯れ専ってのがなかなか斬新で面白いと思った。
互いに「好みの外見なのに年齢が好みから外れてる」ので今のところ恋愛関係にはなりえないんだけど、もしかしたら今後、年齢なんて関係ない!って展開になることもあるんだろうか。


魔人探偵脳噛ネウロ 3 (集英社文庫(コミック版)) 

ウソついた外人、鼻…伸びたぁ!しかも鼻の穴がドクロ!!!
オマケ漫画に出てくる「しわわせの青い虫」が意味わかんなくていかにも「夢」って感じで良い。
「張り付いた笑顔」の表現の仕方がおもしろい。のっぺらぼうの顔に、顔の中身をずらして重ねてる。
43話のカレンダー風扉絵。めくると魔界バージョン?なの面白過ぎる。これ好き。
髪の回、美容師の眉と目が福笑いみたいになって、ハサミに変形して、しかもそのハサミ(眉)で自分の髪切っちゃうアイディア面白かった。


暗殺教室 4

殺せんせーの弟?登場で、殺せんせー大激怒。
殺せんせーも元は人間で、触手を何らかの方法で手に入れたってことなのか?
謎は深まるばかりである。
それはそうと、照れるせんせーかわいい。


からかい上手の高木さん(2)

体操服の交換、腕相撲、勉強教えてもらったり…うーん、青春だ。
連載になる前の読み切りでの初期高木さん、見た目の印象だいぶ違っててびっくり。ギャル系?
サクッと読めて面白かった。


犬夜叉(42)

かごめが現代に戻ってる回好き。現代の犬夜叉がわんこすぎてかわいい。
奈落は犬夜叉の刀の成長を助け、かと思えば魍魎丸のことも助け…。一体どういうこと!?


マンガで読む本当にあった怖い話 赤い白昼夢

お仕事させていただいた本。
「キミを護りたい」感動系ホラー。ほろりときた。
「世界一楽しい学校」個性強い先生が出てきて楽しい。そして徐々に不穏な展開…。面白かった!
「大人になりたい」定番?の若さを吸い取っちゃうおばさんの話なんだけど、うまく現代風にアレンジされていて面白かった。
「最後の願い」恋愛もののいい話系ホラーと見せかけてラスト…え、えぇ~!?り、理不尽…かわいそう。


ダーウィンズゲーム 28

過去に戻って「2回目」をやり直すカナメ。再びシュカと戦うことに…。
しかし1回目とは違い、各段に強くなってるカナメ。そしてシュカちゃん、再びカナメラブに…。
何度出会っても、出会い方が変わっても、シュカちゃんはカナメを好きになるんだろうな。良いですなぁ。
過去を変えるために色々動くカナメ。そしてあのパンダ、また出てくるとは思わなかった!すっかりオマケ漫画要員だとばかり…。
あのネズミから変身した女の子は何者なんだろう。気になる。


アオのハコ 8

表紙かわいい!
ライブでいい雰囲気。何を耳打ちしたのか気になるところ。
予想してたのはちょっと違う展開で、無事に2人でライブを見ていたけれど、そこからは期待通りの展開きた!代役で王子役!ですよね~!!お約束ー!!
本当にしちゃう(orされちゃう)のを予想してたんだけど、ギリ寸止め。紙吹雪で絶妙に隠れてるのが、えっ!どっち!?感があって良い。
サボテン、千夏先輩の恋心の変化と共に、咲いたり枯れたりしそうな予感がする。


あやかしトライアングル 11 

ブルブルする水着がハレンチすぎるw
すずの幼い頃の秘密がついに明かされる…!なかなか重い過去。
すずの弟の律太がかわいい。
夢の中の衣装かわいい。これはいい百合シーン(片方中身男だけど)


 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA